アトリエショップ
久しぶりのアトリエショップのフリーオープンに向いて制作の日々。
今回はインド綿の素敵な風合いの生地と出会ったので、ストールを染めています。
いつもは麻生地のストールが多かったのですが、麻が苦手な方は是非このやわらかい肌触りのストールをお試しいただきたいです。
2019.02.09 Saturday この記事のURL
久しぶりのアトリエショップのフリーオープンに向いて制作の日々。
今回はインド綿の素敵な風合いの生地と出会ったので、ストールを染めています。
いつもは麻生地のストールが多かったのですが、麻が苦手な方は是非このやわらかい肌触りのストールをお試しいただきたいです。
アトリエショップのフリーオープンも近づいてまいりました。
どんな空間にしようか頭の中で想像しながら仕事してます。
そんな中オーダーで久しぶりに貼り箱を製作しました。染めた和紙をひたすら箱に貼っていきます。布を相手にするのとはまた一味違って楽しかったなぁと、出来上がった箱たちを見ながら思います。
こちら茶道具奈々瀬さんhttp://www.nanasejapan.com/にてご覧頂けます。
12月分の短冊と色紙を納める箱です。
2019.2.22(金)23(土)24(日) 11:00〜17:00
いつもはご予約制にしておりますが、この三日間どうぞご自由にごゆっくりご覧下さい。
新しい図案、やわらかな色彩で春を感じて頂ければ嬉しいです。
温かいお飲み物とお待ち致しておりますのでお気軽に覗きにいらして下さい。
岡山に移転して気づけば10年、感謝の気持ちを込めまして会期中のみお得なコーナーあります。
曲がり形にもシルクスクリーンをやっているのに、DMを印刷会社任せにしていた自分にはっとして、今回は手刷りでしてみました。
3パターンあるのでどれがお手元に届くかお楽しみに!
今年もあと少しで終わりです。
作品を通してお会い出来ましたご縁に、また関わって下さった皆様、サポートして頂きました皆様に心より感謝申し上げます。
穏やかじゃな年末年始をお過ごし下さい。